こころ遊多加な介護へ

暮らしといのち

介護は人となり

結局のところ介護の姿勢とは

その人の生き方在り方であり

人との向き合い方・距離感の詰め方なんだな

と思うようになった。

 

ケアマネやヘルパーにも

細かいことは諸々思うけれど

全体を見渡せば

人のために生きている側の人たち。

 

その人の性格的なおおざっぱさや

多忙による失念が気になることもあるけれど

基本自分の判断で動ける人である。

その経験値たるや。

 

歳をとるっていうことは

自分の中に「他人にとってのメリット」が

蓄積されることだと思うので

こうやって社会の中での在り方を

経験していくことは悪くない。

 

ミラーリング効果で

お互いにもっと誰かのために生きられる。

その好循環の中にいる。

 

ykaigo.hatenablog.com