こころ遊多加な介護へ

暮らしといのち

真の相続

相続と聞くとどうしても

「遺産の分配」ばかりに目が行くが

後見人の事例をあれこれ見るにつれ

相続とは結局

「残った事務手続きを誰がやるのか」

ってことなんだなという気がする。

そもそもお金は本人使い切りが基本だし。

 

親の介護は子供の義務だけど

放棄する人が多いから後見人が必要なわけで。

家族とか結婚っていったいなんだろう。

 

本人が終活でだいたい整理しておけば

任意後見でもさほど手数をかけずに済む。

うちの両親に関しては大きな名義は

早めに手続きをしてあるので

まあほぼ相続完了と言っていい。

 

と思ったら祖父母の世代の相続問題が!

 

子供たち大勢いるのに

誰も手続きをしていなかったわけ!?